「第8回 歌舞伎の聖地で嫋やかな時間を!」を開催しました!

“第8回 歌舞伎の聖地で嫋やかな時間を!~棋士と過ごす秋の一日~”が開催されました。
将棋界の人気YouTuber、森内俊之 九段、戸辺誠 七段、藤森哲也 五段、室谷由紀 女流三段が集結とあって、多くのお客様にご来場いただきました。

シンプルな形ながら変化に富み、将棋ゲームの中でも面白さは群を抜いています。

二回戦は、“受け”の森内九段と、“攻め”藤森五段の対局。途中「千日手」模様になるほど、お互い譲らない勝負に、急遽時間制限を設け20秒の秒読みを導入!その後激しさを増した対局を森内九段が勝利しました。
決勝戦は森内九段と戸辺七段。
戸部七段得意の“穴熊”で、一回戦の室谷女流三段と似た展開から始まりましたが、中盤からは決勝戦にふさわしい激しい攻防に!20分に及ぶ熱戦を戸部七段が制し、見事優勝!
「5五将棋は初めてでしたが、飛車をうまく使って切り込めた。勝てて凄く嬉しい」と語る戸部七段に、皆さんから「第一回5五将棋名人」の称号が与えられました。

テーマはもちろんYouTube。皆さんのチャンネルの特色や、撮影裏話、これから配信したい内容などを披露していただきました。
決めポーズのこだわりや、コメント欄がとても参考になるなど、ここでしか聞けないお話も!
YouTubeを通して将棋の広がりを実感し、配信を楽しんでいらっしゃるようでした。
お楽しみ撮影会は、棋士の皆さんを両脇に!楽しい一時となりました。

将棋会館前の鳩森八幡神社にちなみ、鳩を模った上生菓子(右)も好評でした。
※ハロウィンのクッキーは、出演者の皆様からサプライズでお渡し致しました。