地下2階木挽町広場、注目のお土産を紹介します!

更新日:2025.02.16
お土産処 かおみせ

2月期間限定で、「チーズケーキ」「焼き餅」「玉椿」を販売します。

2月限定!「チーズケーキ」「焼き餅」「玉椿」販売のお知らせ2月木挽町広場のお勧め!

【ブロマイド(舞台写真)】
2月公演のブロマイド(舞台写真) を木挽町広場で販売いたします。販売期間は2月16日(日)10:00から、千穐楽の25日(火)まで。ぜひご利用ください。

【お土産処かおみせ】
猿若祭二月大歌舞伎にちなみ、中村屋コーナーを設けました。
「猿若祭クリアファイル」をはじめ、『きらら浮世伝』『人情噺文七元結』のクリアファイル、中村屋カレンダーなどを販売。

【お土産処かおみせ】
坂東玉三郎丈のグッズを集めた特設コーナーが登場。
珠玉の役柄がぬりえになった「歌舞伎ぬりえ」、DVD、ステッカー、マグネット、印傳など、品揃えも豊富です。

【お土産処かおみせ】
ひなまつりコーナーには、小さなスペースにも飾ることができる小さな「ミニびな」、ちりめんの「さくら春色ひな飾り」、陶器製の「睦みひなボンボリ付」など、ひなまつりをを祝うアイテムをご用意しています。

【お土産処かおみせ】
昼の部『きらら浮世伝(きららうきよでん)』の上演にちなみ、東洲斎写楽「ふんわりガーゼてぬぐい」をご用意。
観劇の記念にぜひどうぞ!

【食品雑貨はなみち】
ひな祭りのお菓子を集めたコーナーが新登場!
定番の「ひなあられ」をはじめ、「おひなまつりチョコ」「華ボーロ」「ぼんぼり落雁」「テトラひな祭りあられ」など。ぜひ、ご利用ください。

【フジナミヤ】
「藤浪小道具株式会社」オリジナルグッズを紹介するコーナー。
今月の演目にちなんだ小道具を展示中。お楽しみの解説は「江戸のみんなのお楽しみ!」
「忠臣蔵口上人形クリアファイル」「三社祭 善悪コースター」「定式幕色ネックストラップ」等を販売中です。

※価格はすべて税込です
木挽町広場出店一覧木挽町広場マップもご覧ください。

ホーム > 木挽町広場、注目のお土産を紹介します!