「自衛消防訓練審査会」に出場しました!

7月5日(水)、京橋消防署・京橋防火管理研究会主催の「令和5年度 自衛消防訓練審査会」が築地本願寺で実施されました。
2020年からのコロナ禍、また昨年は台風の接近に見舞われた事もあって、審査会の開催は実に4年ぶり!
今年は関東大震災から100年という節目の年にあたり、参加した多くの自衛消防隊も、いつにもまして気持ちを引き締め、互いに技術とスピードを競い合いました。

GINZA KABUKIZAからは、今年も男女の2隊が出場。
訓練の成果を発揮し、女子は3位入賞、さらに男女とも指揮担当が審査員特別賞を受賞することができました。
参加メンバーからは「大きなミスもなく、目標に放水することができて良かった。」「訓練を重ねることで、消火栓を触る恐怖心が無くなりました。この経験をお客様の安全確保にも役立てていきたい。」と、大きな達成感と笑顔が見られました。
