「自衛消防訓練審査会」に出場!

7月1日、「令和元年度 自衛消防訓練審査会」が築地本願寺で実施されました。
京橋地区では昭和45年から開催され、今年の審査会が第50回記念。あいにくの雨空でしたが、管轄区域内の自衛消防隊57隊が参加し、その技術とスピードを競い合いました。

GINZA KABUKIZAとしての参加は6回目、今年も男女の2隊が出場しました。
毎週練習に励んだ成果を披露!結果は優良賞でしたが、「消火栓や消火器を実際に操作し、初期消火に大切な体験を積むことができた。」と、達成感も感じていました。

会場が築地の青果市場から築地本願寺に移り、観光で来られた方なども自由に見学され、審査会は防災のアピールにも!
VR防災体験車には、GINZA KABUKIZAの自衛消防隊も乗車。地震映像と揺れを体験しました。
