4月限定「木挽町御膳」のご紹介

更新日:2025.04.10
早いもので、四月大歌舞伎の初日から1週間が経ちました。例年ですとそろそろ桜も見納めの時期なのですが、歌舞伎座のすぐ近くにある桜は、まだまだお客様を楽しませてくれています。

先日紹介させていただいた「木挽町御膳」ですが、初日より多くのお客様にお召し上がりいただいております。「ホームページで宮本武蔵が…と書いてありましたが、答えを教えてください!」とお申し出もいただきまして、その反響の大きさに驚いております。

ご存じの方も多いと思いますが、夜の部一幕目『彦山権現誓助剱(ひこさんごんげんちかいのすけだち)』は、実は宮本武蔵に纏わるお話が参考になっていると言われており、今月ご提供している「木挽町御膳」には好物であったと伝えられている“うどん”を使用し、宮本武蔵に思いを馳せながらお芝居をお楽しみいただいております。

でもこの写真のどこに“うどん”が入っているのでしょう?
ぜひ前回の記事をご参照のうえお召し上がりください!

【関連ニュース】
「四月大歌舞伎」お勧めのお食事メニューをご紹介

ホーム > 最新情報 > お食事