「三月大歌舞伎」お勧めのお食事メニューをご紹介
◇「忠臣蔵御膳」通常価格4,000円→オンライン割価格3,800円

今月2回目の最強寒波の影響で凍える寒さが続いておりますが、歌舞伎座では早くも三月大歌舞伎のお食事予約がスタートしております。
3月のお薦めは何と言っても「忠臣蔵御膳」!
既にお食事の写真をご覧いただいてお気づきの方も多いでしょう!なんとご飯が「右二つ巴(※みぎふたつともえ)」と呼ばれる家紋を型取っております。
名前を出せない理由はお察しのとおりなのですが、食べると勇気が湧いてくるようで、武士の本懐を感じながらお食事が進むのかもしれません。
お食事の紹介ページでありながら“ご飯”のお話だけでおしまいなのですが、実は演目ゆかりの献立がまだまだございます。ヒントは討ち入りの前と後・・・。
皆様のご利用をお待ちしております!
※(みぎふたつどもえ)と読む場合もございます
オンライン割価格(3,800円)でのご予約はインターネットに限ります。
お電話(03-3545-6820)でのご予約は通常価格(4,000円)となります。
◇「忠臣蔵弁当」「赤穂義士弁当」通常価格2,400円→オンライン割価格2,300円

昼の部「忠臣蔵弁当」の彩り鮮やかな“チラシ寿司”には、錦糸玉子・とびっこ・絹サヤ・わらび・筍・春の装い桜人参を添えています。甘味には三色団子、歌舞伎座伝統の特製煮物をご用意しました。
夜の部「赤穂義士弁当」には、旬の食材の椎茸や鰆西京焼、浅利飯と稲荷寿司2種類のご飯。甘味には、桜の季節に桜餅をご用意しました。
是非、2種類の折詰弁当をご観劇の記念にお弁当処やぐらにてお買い求め下さい。
オンライン割価格(2,300円)でのご予約はインターネットに限ります。
(お電話での受付はいたしません)

桟敷席のお客様には「特製桟敷幕の内」5,000円をご用意しています。
こちらもぜひ、ご利用ください!